スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
本音と建前
- エイガ
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
すっかり忘れてた...。
『クライマーズ・ハイ』
いつ観たんだっけ...。
これは原作が好きだったので、とても楽しみにしてた作品。
予告編を観て、登山のことがあまりクローズアップされていないんじゃないかと
少し心配してたけど、しっかり登ってた。
この物語はやっぱりバックグラウンドに山があって始めて成り立つ!
作品のなかで何よりすごかったのが、
現場雑感を落とされたことを知ったときの堺雅人の目!
恐ろしい目だった...。
作品にはかなり満足したんだけど、
気になることが一つ。
終盤で山崎努が持ってる水と思われる飲み物。
あれ...
ペットボトルだよね?
20年以上前の物語だよね?
『歩いても歩いても』
原田芳雄さんが見たくて。
とにかく渋い。
わからずやのクソ親父なのに渋い!
淡々と流れる時間の中
食卓
会話
その中にボソッとでてくる(わざとちらつかせる)本音が
鋭くて
痛くて
悲しくて
でも、笑っちゃう。
辛辣なのに
どこかほほえましい。
それにしてもこの監督、
本当に子供を撮るのがうまい。
スポンサーサイト
- [2008/08/22 22:30]
- エイガ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://myfavoritepeanuts.blog74.fc2.com/tb.php/200-9acb0563
- | HOME |
コメントの投稿